2020年11月30日をもちまして、RHEL6のメンテナンスサポート2期間が終了します。本記事ではRHEL6 EOLに関連する情報をご案内します。
Red Hat Enterprise Linux Life Cycle | Life-cycle Dates
https://access.redhat.com/support/policy/updates/errata#Life_Cycle_Dates
RHEL Life-cycle Dates
バージョン | GA日 | フルサポート終了日 | メンテナンスサポート1終了日 | メンテナンスサポート2終了日 (製品の終了日) | ELS終了日 | 最終マイナーリリース |
5 | 2007年3月15日 | 2013年1月8日 | 2014年1月31日 | 2017年3月31日 | 2020年11月30日 | 5.11 |
6 | 2010年11月10日 | 2016年5月10日 | 2017年5月10日 | 2020年11月30日 | 2024年6月30日 ※要ELSアドオン | 6.10 |
7 | 2014年6月10日 | 2019年8月6日 | 2020年8月6日 | 2024年6月30日 | 未定 | 未定 |
8 | 2019年5月 | 2024年5月 | 適用されない | 2029年5月 | 未定 | 未定 |
メンテナンスサポート2の期間では、重大なセキュリティアドバイザリ(RHSA)および緊急のバグ修正アドバイザリ(RHBA)が提供されていましたが、2020年12月1日以降はELS(Extended Lifecycle Support)製品をご購入頂きましたお客様のみに延長サポートが提供される形になります。
延長サポート期間は2024年6月30日までと設定されており、これ以降のサポートは提供されなくなりますのでご注意ください。
Extended Life-cycle Support(ELS)
Extended Life-cycle Support(ELS)は、特定のRed Hat Enterprise Linuxサブスクリプションのオプションのアドオンサブスクリプションです。Red Hat Enterprise Linux 6の延長ライフフェーズで利用できるELSアドオンは、特定の重大なセキュリティ修正を提供し、(Red Hatの裁量により)選択された緊急度の高いバグ修正と最後のマイナーリリースに対するトラブルシューティングを提供します。
ELSの価格とSKU
RHEL ELSは以下の型番(SKU)と価格にて提供されます。ELSのご利用には有効なRHELサブスクリプションが必要となります。
型番 | 製品名 | 標準価格(税抜) |
RH00270 | Red Hat Enterprise Linux Extended Life Cycle Support (Physical or Virtual Nodes), 1Y | 61,100 |
RH00270RN | Red Hat Enterprise Linux Extended Life Cycle Support (Physical or Virtual Nodes), 1Y 更新 | 61,100 |
RH00271 | Red Hat Enterprise Linux Extended Life Cycle Support (Unlimited Guests), 1Y | 190,200 |
RH00271RN | Red Hat Enterprise Linux Extended Life Cycle Support (Unlimited Guests), 1Y 更新 | 190,200 |
RHEL ELSのご購入に関するお問い合わせは下記お問い合わせ窓口をご利用ください。購入方法等のご支援をいたします。
https://mk.sios.jp/RH_Inquiry.html
RHEL6の移行先について
現在もRHEL5、6のシステムをお持ちのお客様はRHEL8への移行をご検討頂くことをお勧めします。レッドハット社のライフサイクルを考えると2029年までのサポートが予定されているRHEL8への移行がお勧めです。
(RHEL7は2024年6月30日までのライフサイクルが設定されているため、移行後すぐにまた移行を検討しなければならなくなります。)
サイオステクノロジーでは、今後RHEL8に関する技術情報は下記URLにて発信を強化していきますので合わせてご利用ください。
SIOS Red Hat Technical Blog | RHEL8 タグ
https://redhat.sios.jp/tag/rhel8/
関連情報リンク
【P-02】RHEL ELS(RHEL Extended Lifecycle Support)とは何ですか?
https://redhat.sios.jp/red-hat-enterprise-linux/rhel-els/